記事(新着順) | 車な週末Life - パート 36

アルト(HA36S)に自作アンダーパネルを作成してみた

アルト(HA36S)は純正でアンダーカバーがありません。 低燃費を重視する軽自動車などでは空力面などで、標準装備が大多数になっていますが、コストの関係でしょうか?空力および、冷却効率アップ(エンジンルームの熱気を引き抜く)を狙い、アンダーパネルを装着しようと思いました。作業工程をご紹介します。

格安ボイスレコーダーで異音調査をやってみた(吸気系の漏れ)

ブーストをかけるとエンジンルームよりピーーー!と空気が漏れているような音がするので、ボイスレコーダーで漏れている箇所が突き止められないか試してみました。結果としては大まかな範囲を絞ることができたので、一定の成果はあったかと思います。ボイスレコーダーを使った異音トラブルシューティングについてご紹介します。

サンワサプライ製品でパソコン環境を見直してみた(肩こり改善)

パソコン環境が悪く、姿勢が悪い状態でパソコン操作をしていたため、肩こりの原因となっていました。テレワークでの長時間のパソコン利用にも耐えられなくなってきたので、ワークデスクとディスプレイアームでパソコン操作時の姿勢を改善してみました。 サンワサプライの100-DESKF012と100-LA008を導入してみましたが、お勧めです。

スポンサーリンク
kurumana-pc




kurumana-pc