記事(新着順) | 車な週末Life - パート 21

アルト(HA36S)アイドリングストップランプがオレンジで点滅した

アルトのアイドリングストップランプがオレンジ色に点滅するようになりました。以前、ボンネットオープナーのセンサーを加工して、ボンネットが開いた状態に化かしてアイドリングストップが働かないようにしているのですが、それとの因果関係があるのかなど考察、調査してみました。

コルト(Z27AG)ウェザーストリップスタビライザーを付けてみた(ボンネット編)

ドアスタビライザーのようにボンネットもボディとの密着度を上げれば、静音、防振効果が上がり、走りの質感が上がるのではないかと思いました。ウェザーストリップの中に耐油チューブを仕込んで弾力性を上げてみます。名付けてウェザストスタビです。

コルト(Z27AG)乗り心地確保のためのバネレートダウンしてみた

サスペンションの突き上げが強く、ボディの劣化も相まってか、乗り心地が悪くなり、ドライブが苦痛に感じることが多くなってきたので、バネレートを下げて乗り心地を確保することにしました。スプリングも全長が長いほうが乗り味がマイルドになるとのことで、50mmほど長いものに交換します。

スポンサーリンク
kurumana-pc




kurumana-pc