山中湖で富士山ビューを堪能しよう 2023.06.17 | 車な週末Life

山中湖で富士山ビューを堪能しよう 2023.06.17

山中湖でいろんな角度から富士山を見てみよう

せっかくの土日、ちょっとドライブに出かけて非日常を体験したいと思い、午後から山中湖に向かい、富士山を拝もうと思い立ちました。
今回は富士山をいくつかの場所から眺めてみようと思います。

富士山 山中湖 ビュー

以下の地図に示すスポットを訪問してきました。

目次

道志道で山中湖に向かう

いつものように道志道で山中湖に向かいます。今回はインプレッサG4で出動しました。
チョイ乗りばかりなので、たまにはエンジンを完全に温めてオイルを循環させるのが良いかなと思いました。
大抵午前中に移動することが多いので、15時を過ぎてから向かうのはかなり久しぶりです。

すでに帰路についていると思われる車、バイクが多いですね。

比較的交通量は少なく、マイペースで走れました。

途中、センターラインが無い区間は対向車に注意して走りましょう。

気温も25℃くらいでそこそこ暑い日でした。

道の駅道志に到着。
相変わらずバイクが多く集まっていますね。

オイルフィルタークーラー&導風ダクトの効果を確認すべく、油温計を確認。
山伏峠の頂上手前で油温99℃に収まりました。

富士山には雲もなく、富士山ビューを堪能できそうです。

山伏峠からほぼずっと下りで山中湖手前の交差点で油温は91℃まで下がりました。
油温はなかなか下がりにくいところですが、導風ダクトの効果は多少あるのではないかと思いました。

長池親水公園からの富士山ビュー

最初の富士山ビューは定番スポットでもあり、当方のお気に入りでもある長池親水公園です。

道志道からの交差点を右折し、木々の中を通り抜けると、左手に富士山が見渡せます。

駐車場は2箇所あり、一個目が混雑していても二個目があるのでまだ期待できます。

当方はいつも二個目の方に停めることが多いです。

天気が良ければ、山中湖と富士山を見渡すことが出来ます。

サイクリングコースもあるので、サイクリングするのもよさそうです。

トイレもあるので休憩場所としてもよいかと思います。

二十曲峠からの富士山ビュー

続いては二十曲峠に向かいたいと思いますが、せっかくなのでおしの製麺所でそばを購入していきます。

コロナの対策として試食は中断されているので、その分おまけしてくれました。

花の都公園を通り、突き当りの交差点を左折します。
以下の画像ではおしの製麺所からきているので、ここを直進します。

二十曲峠の看板があるので左折します。

途中、卵の直売所がありました。今度寄ってみたいと思います。

二十曲峠まであと3.4kmです。
この辺までは特に問題はないので良いのですが、この先の道にちょっと難ありです。

道幅が狭くなり、端には側溝もあります。
対向車が来たらかなりすれ違いには気を使います。

木の葉や枝もかなり落ちて積もっており、路肩に寄りたくない感じです。

仮に対向車が来たら、どちらかがかなりバックしないといけないような箇所もあります。

でかい枝も落ちていました。幸い、運よく対向車は来ませんでした。

二十曲峠展望テラスの駐車場がありましたが、もうちょっと進んでみることにしました。

駐車場に車を停めて徒歩で歩くとなると、そこそこかかります。

開けたところに到着しました。着いたようです。

車も少なかったので路駐させていただきました。

標高は1150mでした。

展望テラスは2022年の9月にできたようです。

山中湖畔とはちょっと趣が変わりますね。

ベンチなどもあるのでここも休憩しながら富士山を眺めるにはちょうどよいです。

途中の道が狭くて、対向車来たら嫌だなと思い、なかなか行く決断ができなかったですが、対向車もなくこれてラッキーでした。

立派な木ですね。
ここから先の道は現在、通行止めになっているようでした。

再び対向車が来ないことを祈りつつ、もと来た道を下っていきます。

路肩に寄れないこともありますが、柄だとか沢山落ちているので、車に傷がつきそうで怖いです。

帰りも対向車が来ることなく通り抜けられました。

山中湖交流プラザからの富士山ビュー

再び花の都公園の前を通り、山中湖に戻ります。

再び湖畔から富士山を眺めようと思います。

山中湖を1周しつつ、山中湖交流プラザに向かいます。

後ほど行くパノラマ台へは道志道の交差点の手前を右折します。

交流プラザの看板があるところを左折します。

こちらの駐車場は有料でした。

普通車300円でした。

駐車場はがらスカでした。

スポーツ施設などがある様です。

湖畔に向かって歩いていきます。

結構広いですね。散歩するにも良いところです。

遊歩道もあります。

湖畔に出てみました。
長池親水公園とはまた違う感じですね。

水面も穏やかで写真映りも良い感じです。

ぐるりと1周して駐車場に戻りました。

パノラマ台からの富士山ビュー

最後の目的地はパノラマ台です。
そろそろ夕暮れとなる時間帯なのでおそらく混んでいるだろうなと思いつつ向かってみます。

冬場だとこのあたりが路面凍結してかなり危険です。

やはり定番のスポットだけあって交通量も多いです。

写真撮影している人が沢山いました。

思った通り混んでいたので、もう少し上側に行くことにします。

何箇所か車を端に停められるところがあり、運よく停められました。

この湖に向かって道路が伸びているところがいい感じですよね。

日が落ちてオレンジ色に染まるところも見たかったのですが、まだまだ日の入りまで時間があるようなので、今回は退散しました。

パノラマ台が満車でも、上りきったところに駐車場もあり、ちょっと歩けばこのあたりの景色も堪能できます。

以前は砂利の駐車場でしたが、整備されましたね。

ここに車を停めて明神山に登るとさらに高いところから富士山と山中湖を見渡せます。
歩いて20分もかからなかったと思うので、ハイキングがてら景色を見に行くのもよいと思います。

今度はもうすこし日の入りまで見ていたいと思います。
雪化粧の富士山の方が夕日に映えそうなので、冬場かな。

まとめ

山中湖といっても場所によって富士山の見え方が変わります。今回のように4箇所回るだけでもそこそこ時間がかかるので、山中湖だけでも堪能するには1日かかってしまいます。

山中湖には何度も来ていますが、まだまだ知らないスポットがあるので、調べて訪問してみたいと思います。

この記事の最初に戻る

「Assetto Corsaでドライビング技術を磨こう」メニュー

「車の整備をDIYでやってみよう」メニュー

「週末のお出かけ」メニュー

「車以外のDIY&おすすめなもの」メニュー

ブログランキング

記事内容が良いと思った方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
kurumana-pc




kurumana-pc




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
kurumana-pc