ハンバーグを食べに行こう
スマホでネットサーフィンしていたら、お勧め記事か何かで、山梨の「やまの時間」というハンバーグ屋さんの記事があり、行ってみようと友人に提案していました。
3月になり、雪の心配もなくなってきたので、行ってみることにしました。
目次
- 1.中央道で清里へ
- 2.やまの時間のハンバーグ
- 3.萌木の村 オルゴール博物館
- 4.八ヶ岳高原ライン
- 5.本栖みちから本栖湖へ
- 6.まとめ
中央道で清里へ
友人と圏央道の厚木PAで待ち合わせをし、中央道で清里に向かいます。
この日は晴れていましたが、天気予報ではしだいに雨になる予報でした。
南アルプスもガスっていて、お姿を拝むことはできませんでした。
中央道の休憩は双葉SAで取ることが多いです。談合坂SAは混み合っているのと、特にお土産なども買わないのでパスすることが多いです。
友人二人はそろって今月車を乗り換えており、戦闘力が上がっていました。
当方のコルトも13年、15万キロを越えていつまで乗り続けられるか・・・
やまの時間のハンバーグ
中央道は須玉ICで降り、国道141号線を北上します。
須玉ICから20分くらいでやまの時間へ到着。
新型コロナウイルスの影響で営業しているか心配でしたが、営業されていたので一安心。
営業時間はこちら。
300gのハンバーグを注文しました。20分ほどでやってきました。
じゃーん。美味しそうです。
友人は500gをオーダーして、ハンバーグ2段重ねです。
ファミレスのハンバーグとは当然一味違い、大変美味しかったです。グーグルマップの評価も高いのもうなずけます。お値段も安いわけではないですが、また立ち寄りたいと思いました。
萌木の村 オルゴール博物館
3月ということもあり、メルヘン街道など、ドライブにもってこいな道はまだ冬季閉鎖中なので、萌木の村のオルゴール博物館に寄ってみました。
やまの時間からは近く、数分で到着です。
お目当てのオルゴール博物館です。
一日に数回オルゴール演奏をしているので、その時間に合わせて寄ると良いと思います。
営業時間は10:00 〜 17:00 (最終入館 16:30)で、入館料は以下の通りです。
大人/1000円 大・高校生/800円 小・中学生/500円
いろいろなオルゴールが展示されていますが、あっという間に見終わってしまうので、オルゴール演奏目的で来たほうがよいです。再入場もできるので、萌木の村内のほかの施設を回って、オルゴール演奏の時間に合わせるのが良いと思います。
今回はピアノの自動演奏でした。リクエストも可能でした。
ピアノの自動演奏装置というものを知らなかったので、蓄音機が普及するまでは演奏記録としては主流だったようですね。
オルゴールに興味がある方は立ち寄ってみると良いかと思います。
youtubeでも公開しているようでした。
お隣のエッセンガルテンでお土産を購入し、カカオ豆のソフトをいただきました。日本唯一とか書かれるとついつい食べてみたくなります。
なかなか味わったことの無い味のソフトでした。ソフトを食べるにはちょっと寒かったです。
八ヶ岳高原ライン
続いて八ヶ岳高原ラインを走ってみることにしました。天候はあいにくの曇りで小雨も降りだしてきてしまいました。
まだ夏場で観光客がごった返す季節でないとはいえ、コロナの影響もあってか、清里駅前は人通りが全然ありませんでした。
紅葉の時期に撮影スポットとして名高い東沢大橋を通ります。
まきば公園は冬季期間は営業していないことは知っていましたが、駐車場にも入れないようだったので、残念ながらスルーとなりました。
ゆったりドライブするのにいい道ですね。
コーナーが連続する区間もあります。路面も荒れてなくて良いです。
本栖みちから本栖湖へ
富士見高原リゾートの天空の遊覧カートに乗ることを考えていましたが、天気が悪いので取りやめました。
富士見平展望台に立ち寄ろうとしましたが、冬季閉鎖中だったので、ノープラン状態で県道484号線を進みました。通行止めとなったのでUターンとなりました。
徐行の看板の裏から鳥が歩いて出てきました。何鳥だったのか?
身曾岐神社にも立ち寄ろうと思っていましたが、雨となってしまったため、帰還することにしました。
中央道の渋滞が始まってしまっていたので、本栖みちを通って南下し、箱根越えで帰ることにしました。国道20号線で南東に向かいます。
途中、国道52号線で身延方面に向かいます。
道の駅富士川でトイレ休憩。信玄餅を買い忘れた場合はここで買いましょう。
上沢の交差点を左に曲がり、国道300号線で本栖みちで本栖湖を目指します。
本栖湖手前の本栖みちはかなりハードなワインディングです。
ヘアピンあり、コーナーが続く切り替えしもあり、走り応えがあります。
ツーリングで複数台で走ると、リアドライブレコーダーの動画もいい思い出になりますね。
トンネルを抜けるとそこは・・・
富士山です。頂上付近に雲がかかっていましたが、本日はじめてお姿を拝みました。
雲の流れが速かったので、しばらく待てば雲が流れたかもしれませんが、帰路を急ぎます。
駐車場もありますが、人気スポットなので停められるかは運次第ですかね。
もう少し見ていたかったですが、帰りが遅くなってしまうので出発します。
朝霧高原からも富士山が拝めました。
このあと富士市のファミレスで夕飯を取り、一部新東名を使い、沼津から国道一号で箱根越えして、帰還しました。
渋滞は回避できましたが、400キロ以上走ったのでちょっと疲れましたね。
まとめ
目的であるやまの時間でのハンバーグは美味しかったですが、冬季閉鎖の道が多い八ヶ岳方面はちょっと物足りなかった感じです。
コロナウイルスの問題もはやく沈静化し、冬季封鎖が終わった山梨、長野方面のドライブにいけたらなと思います。