開田高原のそば畑と御嶽山を巡るドライブ(1日目) 2022.09.10 | 車な週末Life

開田高原のそば畑と御嶽山を巡るドライブ(1日目) 2022.09.10

開田高原のそば畑を見に行こう

父がそばの白い花畑を見に行きたいというので、開田高原のそば畑を見に行くことになりました。
日帰りは腰が痛くなるのでつらいというので、一泊二日で開田高原と御嶽山を見て回ることにしました。

ちょうど台風が来ており、天気予報では木曾方面は午後から雷雨という予報でした。
諏訪の辺りはぎりぎり雨が降らなさそうだったので、前回行きそびれた諏訪大社の上社本宮に立ち寄っていくことにしました。

ルートは以下のような感じです。
中央道の相模湖ICを起点、終点にして480キロのドライブでした。

それでは一日目からご紹介します。

目次

中央道(相模湖-小淵沢)~諏訪大社(上社本宮)

最初の目的地は諏訪大社の上社本宮です。

開田高原に到着する頃は雨になると思ったので、諏訪大社だけ見れればよいと思っていました。移動だけだと早く着きすぎるかなと思いましたが、8時に出発しました。
車はインプレッサG4(GJ7)です。

時折雲の間から青空が見えます。
このまま天気が持てばいいなと思いつつ相模湖ICに向かいます。

空模様は曇りとなっていました。土曜日ということもあり交通量は多めでした。
談合坂までの上り坂をSモードでずっと登っていましたが、気温25℃前後で水温90℃、油温97℃程度で安定していました。やはりGRモーターオイルのおかげで油温が下がっているのか100℃を超えずに安定した走りを楽しめました。

笹子トンネルを抜け、山梨に入ると、青空が見えてきました。
天気予報も変わってきたようで、このまま天気がもてばラッキーです。

どんよりとした感じはなくなり夏らしい天気になってきました。

気温も27℃まで上がってきました。
長坂の長い上り坂を登っても油温99℃でした。これはおどろき。
水温対策をする前は余裕で100℃を超えていた気がします。

小淵沢ICで降りて、道の駅蔦木宿で朝ごはんを食べようと計画していました。

国道20号で諏訪湖までひた走ります。

道の駅蔦木宿で休憩です。
誤算があり、早く着きすぎて食事処がまだ開店していませんでした。
11時~14時半のようです。10時ちょっと過ぎに到着してしまいました。
ということで、諏訪大社に向かいます。

天気予報では曇りだったのがいつの間にか晴天になりました。

茅野市に入りました。

中河原の交差点を左折します。

しばらく進むと前回立ち寄った前宮があります。
今回は本宮が目的地なので通過します。

さらに進むと左側に諏訪大社の駐車場の看板が見えてきます。
気が付くのが遅れたためその先右側にある駐車場に車を停めました。

諏訪大社の上社本宮でお参りをして、近くの山佐屋さんでお昼を食べました。

駐車場から参道のお土産屋を見ながらちょっと歩くと大鳥居にたどり着きます。

御柱があります。前宮では4本すべて間近で見れましたが、本宮では三之御柱、四之御柱はちょっと遠くに眺める感じになるようです。

参拝を済ませます。

大きな太鼓がありました。どんな音がするのかちょっと気になります。
元旦に叩かれるという話ですが、革が伸びていて音はあまりよくないようです。

大ケヤキの木です。木漏れ日がいい感じだったので写真に収めてみました。

近くで葉っぱを燃やしており、煙が立ち込めていたんですが、煙が日に当たって幻想的な感じになっていました。

布橋と呼ばれる長廊を通って戻ります。
竜の彫刻が細かいですね。

見どころはまだまだありますが、目的地はまだ先なので、諏訪大社を後にしました。

駐車場に向かう途中、お土産屋の五平餅に父が捕まりました。

お昼はすぐそばにある山佐屋さんにしました。
駐車場が広いので、とりあえず混んでいても車は停められそうというのも選定理由です。

前回来たときは奮発して鰻にしましたが、今回はそばにしました。
右下の画像のようにクルミのつゆになっていてクリーミーでした。

杖突峠~開田高原

諏訪大社で参拝をして、お昼も食べたので目的地の開田高原へ向かいます。
杖突峠から伊那に向かい、権兵衛トンネルを抜けて行くルートを選択しました。
距離は約100キロです。

国道152号線で杖突峠を越えます。

前回は伊那方面から通りましたが、今回は逆方向ですね。一気に登っていきます。

土曜日でしたが、交通量は少なく快適ドライブが出来ました。
かなり曲がりくねっていますが、2車線あるのですれ違いとかに気を遣う必要はないです。
下りだとスピードがでるので注意しましょう。

展望台がありますが、今回もスルーしました。

杖突峠を上りきるとほとんど下りになります。
信号もないので、一気に距離を稼げます。

途中、ダミーの警官とパトカーがあります。
スピード違反には気を付けましょう。

伊那市を通過し、国道361号線で権兵衛トンネルに向かいます。

路面の工事をやっているようでした。

全長4,467mのトンネルでかなり長いです。

途中ループ橋があります。
一気に高低差を埋める為にループ橋にしたんですかね。

突き当りの交差点を左折し、国道19号線で木曽方面に向かいます。

天気は晴れを維持しており、うれしい誤算です。

道の駅日義で休憩です。
トウモロコシを帰りに買おうと決意しました。

ちょっと曇ってきましたが雨は降る気配はなかったので良かったです。
直線と緩いコーナーだけなので、こちらもスピード出し過ぎに注意しましょう。

木曽大橋の交差点を右折します。

開田21キロの標識が出てきました。

再び青空も出てきました。
山間の道を北上します。信号も少なく交通量も少ないので快走ルートですね。

途中、安倍晴明のお墓があるということで立ち寄りました。
清博士のバス停の近くです。右側に駐車場があるので車を停めるところがあります。

道路から歩いてすぐです。
安倍晴明のお墓は複数あるようですが、どこが本当のお墓かは諸説あるようでよくわからないようです。

お墓には五芒星の印がありました。
あとから知りましたが、このお墓を横から見ると何かの形に似ているようです。
お墓の石像は考えられて作られているようです。

新地蔵トンネルを抜ければ開田高原です。

トンネルを抜けると「ようこそ開田高原へ」の看板があり、ようやく到着したという安堵感がでますね。

開田高原でそば畑を鑑賞

お目当てはそば畑で木曽馬の里にあるのですが、その前に開田高原アイスクリームを食べに行くことにしました。

国道361号線を道なりに進みます。

右手に開田高原ソフトクリーム工房があります。
駐車場はほぼ満車で混みあっていましたが、タイミングよく駐車場に入れられました。
ちょっと手前にも駐車場があるようなので、そちらにも停めれそうでした。

有名どころなのか混みあっていましたが、回転は速いので、すぐに注文できました。

バニラ、トウモロコシ、ミックス、コーンかカップかを選びます。
無難にミックスにしてみました。380円でした。

ソフトを食べて落ち着いたところでそば畑を見に行きます。
木曽馬の里の中にあります。

ここを右手に進みます。

右手がそば畑になっています。
ネットで見た風景とちょっと違う感じでしたが、見ごろは過ぎてしまっていたようです。

一旦通過して、駐車場に車を停めて歩いて向かいます。

木曽馬がいました。

やはり花が散り始めてしまい、白さがちょっと少ない感じでした。

ちょっと来るのが遅かった感じですね。
実が付き始めて茶色が混じり始めています。

ネットの画像を見て期待し過ぎてしまった感もありましたが、そば畑は見れてよかったです。
宿の時間まではまだあるので、御嶽山を眺められる展望台に向かうことにしました。

再び国道361号線を西に向かいます。

開田高原に着く頃には雨になっているかと思いきや天気が持ってくれてラッキーです。
高原ドライブを楽しめました。

この先を左折すると柳又ビューポイントとよばれる御嶽山ビューポイントがありますが、九蔵峠展望台に行くことにしました。

センターラインのないやや狭い道路になります。

それほど長い区間ではないですが、コーナーが続きます。

しばらくすると開けた場所に出て、正面に御嶽山が見渡せました。
九蔵峠展望台に到着です。

数十メートル歩くとすぐに展望台に到着します。

高原ですが、気温がかなり上がり蒸し暑かったです。
台風通過の影響もあったのかもしれません。

御嶽山は標高3,067mです。
登山をするとなると見どころは多そうですね。

天気が良く大部分見渡せたのですが、ちょうど雲が山頂付近に立ち込めていました。

この時点で午後3時前でしたが、このほかに計画しておらず、どう時間を潰そうか迷いましたが、とりあえず道を進んでみることにしました。

グーグルマップによると右手に行くと水芭蕉のスポットがあるようなので、そちらに向かうことにしました。

水芭蕉は管理されていないようで、立ち入ることも困難な状況になっていたので、スルーして戻ろうとしたのですが、途中、両サイドにススキが広がり綺麗な場所がありました。

宿に向かおうとも思いましたが、開けた景色がとてもきれいだったのでちょっと停まってみました。

よく見るとそば畑が広がっていました。
木曽馬の里より開花が遅いのか、ネットで見た風景にかなり近いです。

木曽馬の里では見ごろを逃してしまってちょっと落胆していたのですが、この景色を見れてよかったです。

まだ3時半前でしたが、宿にチェックインすることにしました。

日の出旅館にお世話になりました。

鬼滅の刃ファンにはたまらない部屋の名前がありました。
狙ったのでしょうか?

料理も大変おいしくいただきました。
食べ過ぎで2時間ほど動けなくなりました。

まとめ

台風の影響で当初、開田高原に到着するころは雷雨の予報でしたが、奇跡的に晴れを保ったままそば畑、御嶽山を見て回れました。

このあと御岳ロープウェイで七合目で景色を見て行きたいと思います。
2日目に続く。

この記事の最初に戻る

「Assetto Corsaでドライビング技術を磨こう」メニュー

「車の整備をDIYでやってみよう」メニュー

「週末のお出かけ」メニュー

「車以外のDIY&おすすめなもの」メニュー

ブログランキング

記事内容が良いと思った方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
kurumana-pc




kurumana-pc




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
kurumana-pc