年越しそばを買いに山中湖へ(足柄峠~三国峠~忍野村) 2021.12.25 | 車な週末Life

年越しそばを買いに山中湖へ(足柄峠~三国峠~忍野村) 2021.12.25

そばを買いに忍野八海に行こう

年末となり、年越しそばをどうしようかなと思い始めたのですが、普通にスーパーで買うのも味気ないので、どこかにそばを買いに行こうと思いました。

そばといえば信州が思い浮かんだのですが、長野へ行くのはちょっと・・・ということで、忍野八海にお蕎麦屋さんが沢山あったことを思い出したので、山中湖へ向かうことにしました。

せっかくなので、足柄峠と三国峠経由で行くことにしました。
路面凍結の心配もあったので、スタッドレスタイヤを装着しているアルト(HA36S)NAで行きました。

目次

足柄峠~金太郎富士見ライン(県道365号線)

まずは足柄峠に向かうため、国道246をひた走り、松田から県道712号線を走ります。

県道712号線の突き当りを左折し、県道74号線に向かいます。

県道78号線に入ったらひたすら道なりに走ります。

コーナーが現れて、峠っぽくなってきました。

冬場は路面凍結もあると思うので注意しましょう。

回り込んだコーナーを駆け抜けます。

はこね金太郎ラインが2021年4月28日に開通し、箱根方面に抜けられるようになったようです。近々行ってみたいと思います。

路面はウェットでした。
ウェットの減速帯の上を走るとやたらと滑るのでおかしいと思っていたら、気付けば6年目のスタッドレスタイヤでした(汗)

左折すると、夕日の滝や万葉うどんがあります。こちらも次回ゆっくり立ち寄りたいなと思います。

雨あがりだったので交通量は少なかったです。
このあたりから本格的な峠道になります。

上るにつれ、傾斜とコーナーがきつくなってきます。
NAのアルトだとけっこきついですね。CVTがうなり声を上げます。

路面凍結や積雪があると登れなくなりそうです。前日の天気と外気温で判断しましょう。

だいぶ上まで登ってきました。

あと三つほどカーブを曲がると足柄万葉公園です。

一部センターラインが無くなって狭い区間があります。

神奈川県から静岡県に入ります。

日が差さないので路面がなかなか乾かないですね。
このあたりは路面凍結注意かもしれません。

富士山が見えれば足柄城跡にも立ち寄ろうかなとおもいましたが、ちょうど富士山に雲がかかっていたので通過しました。

ぎりぎり富士山の斜面だけ見えています。
雲がなければ絶景ポイントですね。

県道365号線で小山町方面に向かいます。

誓いの丘公園を通過します。

静岡側に入り、天気は回復してきましたが、富士山は雲で拝めなくなっていました。
このコーナーも絶好の富士山ビュースポットですね。

うーん、富士山見えず・・・

ひたすら下り、小山町方面に向かいます。

明神峠~三国峠~(パノラマ台)

東名高速の脇を抜け、下をくぐります。

小山市街方面に向かいます。

県道149号線です。

川を渡った直後に左折して、山中湖小山線を走ります。

山中湖方面へ。

正面に富士山を望みます。しかし生憎の雲で見えない。

看板に山中湖の表示があるので右折します。

山越えして山中湖に向かいます。

ここの上りはかなり急なので、非力なNAアルトだとかなりアクセルを踏む必要があります。
直近でエンジンオイルを5W-30から0W-20にしたので、連続高回転はちょっとなぁという感じになりました。

気温が低いので、問題ないとは思いましたが、ヒーター全開にして、水温を下げる作戦を取りました。

ひたすら上っていきます。

なんか霧が出始めました。

どんどん濃くなっていく・・・

上る前は晴れていたので、こんなに霧が出ているとは思っていませんでした。
何度も通ったことがある道ですが、かなり走りづらくなりました。

センターラインが消えかけているところはちょっと気を使いますね。

ヘッドライトオンでもこんな状況。オプションのフォグランプが欲しくなります。

一部区間、霧が無いところがあり、ホット一息ですが、再び霧ゾーンに突入。

しばらくするとバックミラーにライトの光が・・・
後ろに速い車が追いついていました。

グリップの無いタイヤとエンジン高回転回すのが微妙だったので、途中でお先に行ってもらいました。

明神峠には砂利の駐車場がありましたが、いつの間にか舗装され広くなっていました。
ここからちょっと歩くと鉄砲木ノ頭(明神山)に行けるのですが、前日の雨でぬかるんでいそうなのと、こんな状況なのでやめておきました。

下りに入ると霧はなくなりました。
南東方面から山に雲がぶち当たっていたんでしょう。

コーナーを抜けると青空が!これは期待できるかも。

おしい!
微妙に富士山が雲に隠れている。でもこういうシチュエーションもよいですね。

風が強いので、時々霧が晴れて富士山が見えます。
これはこれでいい景色です。

外は寒かったですが、ここは本当に絶景ポイントですね。
初めてバイクで訪れたときにうひょー!と叫んだ覚えがあります。

しばらく眺めていたいところでしたが、寒いのと、メインのそば購入がまだなので山中湖方面に下っていきます。

噴火しないでこの姿を維持してほしいです。

パノラマ台の駐車場はちょいとにぎわっていました。

ここも景色は十分良いですが、より標高が高い鉄砲木ノ頭(明神山)から眺めるともっと良いです。

山中湖~忍野村(そば購入@おしの製麺所)~道志道

山中湖畔を走ります。ここは晴天だと富士山が正面に見えます。
駐車場も空いていたので、ちょっと立ち寄りました。公衆トイレも近くにあります。

いやー、良い長めですね。
2021年のドライブ走り納めとしてはこの景色だけで大成功です。

振り返ると御覧の有様。山が雲に飲まれています。
ちょうどあそこを走ってきたことになりますね。

山中湖から花の都公園方面に向かいます。

花の都公園はイルミネーションをやっているようですね。

2021年は以下のようです。
開催期間:2021年11月20日(土)・21日(日)・23日(祝)・27日(土)・28日(日)
12月1日(水)~2022年1月10日(祝)
点灯時間:午後5時~午後9時

突き当りを左折。
右折すると二十曲峠があります。
かなり昔に一度行ったことがありますが、道がちょっと狭いのが難点ですね。

そばの購入はおしの製麺所にしました。
年末だと年越しそばの販売で忙しいようです。

無事にそば購入できました。

こんな感じです。

6玉入っています。

年越しそばぶんは十分あるので、さっそく翌日食べてみました。
おいしかったです。麵つゆは市販品でしたが、次はもうちょっと甘めにして食べてみようっと。

忍野八海にも立ち寄ろうかなとも思いましたが、何度も行ったことあるからいいやという感じになったので、帰路につきます。

再び山中湖です。雲が山を乗り越えていますね。

帰りは道志道で神奈川県に向かいます。

路面凍結もなく走れました。

雨上がりだったせいか、交通量はちょっと少な目な感じでした。(対向車線)

以前、ここで路面凍結でスピード出し過ぎだと思うのですが、路肩に突っ込んでいる車を見たことがあります。

道志村に入りました。

下りでよくブレーキを踏みまくっている車を見ることがあります。
エンジンブレーキを使えばそこまで踏まなくていいのにと思うことも・・・

山梨側は晴れていましたが、神奈川側はどんよりとした空模様でした。

道の駅どうしでトイレ休憩。
山中湖で見かけた車もちらほら。

帰りは前の車に追いつくこともなく良いペースで走れました。

ワインディングゾーンです。道志道の醍醐味の一つですね。

一部工事をしていました。

スピードの出し過ぎに注意です。

国道413号仮称道志トンネル新設工事をやっているようですね。
ワインディング好きとしてはトンネルでワープするのはもったいない気もしますが、地元住民の方にとっては望ましいのでしょうね。

路面はウェット気味なので、慎重に走ります。

相模原市に入りました。

まとめ

年越しそばを買いに行くという理由を作って2021年のドライブ走り納めをしてきました。
足柄峠では拝めなかった富士山も山中湖からは澄みきった青空のもとで見れたので良かったです。

お目当てのそばも買えました。年末は年越しそばの注文が増えるようなので、買えない場合もありそうです。予約も受け付けているお店もあるようでした。

この記事の最初に戻る

「Assetto Corsaでドライビング技術を磨こう」メニュー

「車の整備をDIYでやってみよう」メニュー

「週末のお出かけ」メニュー

「車以外のDIY&おすすめなもの」メニュー

ブログランキング

記事内容が良いと思った方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
kurumana-pc




kurumana-pc




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
kurumana-pc