ドラム式洗濯乾燥機で時間を有効利用しよう
洗濯物を干すという作業自体が時間の無駄で、生産性がないというのをyoutube動画で見て、なるほどと納得してしまいました。 使っている洗濯機もそこそこ年数が経っており、冬の寒い時期に干すのも大変だと思い、買い替えに向けて動き出しました。 シャープのES-G112に買い換えましたが、乾燥までやってくれると本当に楽です。
洗濯物を干すという作業自体が時間の無駄で、生産性がないというのをyoutube動画で見て、なるほどと納得してしまいました。 使っている洗濯機もそこそこ年数が経っており、冬の寒い時期に干すのも大変だと思い、買い替えに向けて動き出しました。 シャープのES-G112に買い換えましたが、乾燥までやってくれると本当に楽です。
インプレッサG4に取り付けたBRISKの点火プラグ(MOR14LGS)の15000走行後の確認と、さらなるトルクアップを求めてPREMIUM EVO(MR14BFXC)に交換してみたので、交換手順や効果についてご紹介したいと思います。
アルトにオイルキャッチタンクを取りつけ5000キロちょっと走ったので、タンクを確認したところ、オイルとスラッジが溜まっていました。 コスパのよいオイル交換についてもご紹介します。
年末も近づき、毎年恒例のコンロ、レンジ周りの掃除をすることにしました。 いままで悪戦苦闘して落としていた油汚れを重曹と小麦粉を使って簡単に落とせないかチャレンジしました。 結果は予想以上に簡単に落とせて、掃除が楽になりました。
月山8合目、出羽三山神社、玉簾の滝、鳥海ブルーラインをめぐってきたので、その模様をご紹介します。 稲刈りの時期で、太陽に照らされる稲田がとても綺麗だったのが印象的でした。
月山・鳥海山をめぐる山形秋田ドライブ二日目ということで、湯殿山と月山8合目に立ち寄ってきました。 月山8合目は天気がよければ展望が最高なので是非立ち寄ってほしいところです。
車検直前にコルト(Z27AG)のオイルパンよりオイル滲みを発見し、急遽オイルパン交換にチャレンジしました。 工賃は1万5千円くらいは浮いたんじゃないでしょうか? 結構大変な作業でしたが、15万キロ走行のエンジン腰下の状況も確認できたしよかったと思います。 オイルパン交換作業についてご紹介します。
以前、スタビブッシュを交換した際に、左側のスタビリンクのゴムブーツが切れていたのに気が付きました。 接着剤でごまかしていましたが、車検が近づいてきたので、スタビリンクを交換しました。 ダイムラーとの提携時代の影響下、ボルトのサイズが国産ではレアなサイズなのが難点です。 交換作業についてご紹介します。
山道などのワインディングで体が左右に振られて疲れるため、何か良いものはないかと調べていたところ、 シートクッション リバースポルトRS-1を知りました。 リバースポルトRS-1を導入してみたので、ご紹介したいと思います。
友人のアウディTT(ABA-8JBWA)が雨漏りしたのですが、TTにはよくあることのようです。 フロントガラスの接着剤が弱って漏れてくるようです。 ディーラー見積もりだと修理代5万円とのことだったので、コーキングで安く修理してみました。