たてしな自由農園にりんごを買いに行く 2023.11.19 | 車な週末Life

たてしな自由農園にりんごを買いに行く 2023.11.19

今年も長野にりんごを買いに行きたいがどこにしよう

以前、リンゴの木オーナーというもので毎年、長野県にりんご狩りに行っていたのですが、数年前に辞めてしまいました。
しかしながら、毎年長野県にりんごを買いに行くということはイベントとして行っていたので、今年もどこかに買いに行こうと思いました。

個人のお店など評価の高い所を調べて行ったりはしていたのですが、あまり調べる時間もとれなかったので、適当な直売所に買いに行くことにしました。
グーグルマップで見ていたところ、たてしな自由農園が目にとまったので、こちらに伺うことにしました。

目次

中央道~たてしな自由農園

目的地は長野県諏訪郡諏訪郡原村にあるたてしな自由農園に決めました。
中央道で向かいます。

7時半ちょっと過ぎに出発。
距離は110キロ程。

いくつか行き方はありますが、昔から使っているルートの相模湖ICから中央道に乗りました。

この日は晴天に恵まれ、渋滞もなくスムーズに進みました。

勝沼辺りからは雪化粧した山々を見ることが出来ました。

八ヶ岳の景色を見ながら進みます。

富士山もそうですが、雪化粧した山は綺麗ですね。

そんなこんなで諏訪南ICで下り、原村に向かいます。

八ヶ岳ズームライン、八ヶ岳エコーラインでたてしな自由農園に向かいます。

山々の凍てついた感じが美しいです。

しばらく正面に雪化粧した山々を見ながらのドライブとなりました。

八ヶ岳ズームラインから左折して八ヶ岳エコーラインを進みます。

たてしな自由農園の看板が見えました。
10時10分に到着。2時間半ほどで到着できました。

食事が出来るところと直売所の二つがある様です。

まずはお目当てのりんごを見に行きます。

いろいろ種類があったので、名月、シナノゴールド、サンふじ、秋映の4種類を購入しました。ついでに10割蕎麦と遠山ジンギスも購入。

帰宅後、味比べをしてみました。
サンふじは酸味がありますね。シナノゴールド、名月は甘みが強いですが、当方は名月が気に入りました。名月の方が酸味が少なく甘い感じがしました。

朝食は食べていなかったのですが、直売所隣にある808kitchin&tableで販売されていたパンがおいしそうだったので休憩がてら頂くことにしました。

他にも乳製品やスイーツ、食事ができる感じです。

八ヶ岳高原ライン~美し森展望台

りんごを買って帰るだけではもったいないので、八ヶ岳高原ラインを通り、美し森展望台に行ってみることにしました。

雪が降った形跡がありました。
メルヘン街道も冬季閉鎖の時期にはいりましたし、これ以降はスタッドレスタイヤがないと危険ですね。

空気が澄んでいて路肩の雪を見ると一段寒く感じます。

八ヶ岳高原ラインを東に向かいます。紅葉は終わりかけですが、まだギリギリ楽しめる感じです。

前日、強風が吹いたせいか、落ち葉や枝が散乱しており、走りにくい状況でした。
二輪は気を付けないと危なそうです。

まきば公園から富士山が見えました。八ヶ岳高原ラインに入る手前で長野県から山梨県に入っています。

八ヶ岳高原ラインと北杜富士見線とがぶつかる交差点を左折してちょっといくと美し森展望台の駐車場に到着します。

市営の駐車場に無料で止められるので、ここに車を停め、展望台に登ってみることにします。

右手に木製の階段があり、そこを登っていきます。

展望台は標高1543mのようです。

木製の階段は補修中で迂回する必要がありました。

ちょっと遠回りになりますが仕方ありません。

歩行者通行可とのことなので、端を通り抜けます。

うっすら雪が残っているところも。
途中から階段になります。

振り返ると富士山と甲府周辺が見渡せました。

展望台頂上まではもう少しあります。

駐車場から10分ほどで到着しました。

おみやげ屋さんは営業していませんが、展望は良いですね。
富士山と山梨の絶景を写真に撮って満足です。

ルートはこんな感じです。

八ヶ岳高原大橋~田舎手打ちそば くろべえ

りんごも買い、良い展望も見れたので帰還するわけですが、ちょっと物足りないので、あらかじめ目を付けていた蕎麦屋さんに行くことにします。

南下し、県道28号線で北杜市方面に向かいます。

この辺りは何度も来ていますが、県道28号はあまり使ったことが無かったです。

かなり整備されていて良い道ですね。
下りて行くうちに展望もかなり良いです。

途中に八ヶ岳高原大橋があるのですが、ここの景色が素晴らしかったです。

手前に駐車場があり、多くの人が立ち寄っていました。

駐車場入るチャンスを逃したと思っていたら反対側にも停めるところがあったので、立ち寄って景色を楽しむことにしました。

橋の中央付近まで行ってみました。

北側は権化岳、赤岳ですかね。南側は富士山が見えました。

紅葉も終わり季節は冬ですね。

もう少し早い時期だと紅葉もあざやかでもっと綺麗だったかもしれません。

最後の目的の蕎麦屋さんに向かいます。

ナビに従っていくと、かなり狭い道を選択していて、この道でいいのかと不安になりつつ進みました。あとから見たら、多少距離は伸びますが、2車線の道もあるので、このルート選択はちょっと微妙でした。

広い道路にでたところで目的地到着です。

田舎手打ちそばくろべえさんに立ち寄りました。

一番人気の天ざるを注文。
店内は混みあっていてちょっと時間がかかるとのことでした。
お通しでそばの羊羹が出てきました。

お目当てのお蕎麦です。
つゆは甘めなんですが、当方は甘めが好きなのと、蕎麦自体もすごくおいしかったです。
ここはまたぜひとも来たいと思わせる一品でした。

本当においしかったです。そばも好みがあるので人それぞれでしょうけど、私はいままで食べたそばの中でもベスト3にはいる評価です。

表に出ると完売の看板が・・・間に合ってよかった。

おいしいお蕎麦も食べれたので、心おきなく帰還できます。
長坂ICから中央道に乗ります。

時刻はまだ13時ほど、この時間帯なら中央道の渋滞にも巻き込まれないのではという作戦です。

帰りは富士山の雄姿を拝みながらのドライブでした。

富士山は雪化粧したほうが美しいですね。
空気が澄みきっているので良く見えました。

渋滞もなく順調と思っていましたが、上野原手前から渋滞にはまりました。
途中、ミニバンにバイクが衝突したようで、交通整理していました。
前方不注意で低速度でぶつかったようでしたが、事故には気を付けましょう。

ルートはこんな感じでした。

まとめ

突貫で決めたコースでしたが、予想以上に楽しめたドライブとなりました。
りんごもいろいろな種類を購入でき、良い景色も楽しめ、絶品蕎麦を堪能という充実した時間を過ごせたなと思います。

ちょっと早めに帰還しなければいけなかったのですが、長野、山梨の美術館あたりを見て回りたかったなと思います。それはまた別の機会に検討したいと思います。

この記事の最初に戻る

「Assetto Corsaでドライビング技術を磨こう」メニュー

「車の整備をDIYでやってみよう」メニュー

「週末のお出かけ」メニュー

「車以外のDIY&おすすめなもの」メニュー

ブログランキング

記事内容が良いと思った方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
kurumana-pc




kurumana-pc




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
kurumana-pc