K&Nエアフィルターを専用クリーナーの代わりにマジックリンで洗ってみた | 車な週末Life

K&Nエアフィルターを専用クリーナーの代わりにマジックリンで洗ってみた

マジックリンでK&Nエアフィルターの汚れは落ちるか?

当方はK&Nエアフィルターを愛用していますが、いままでずっと専用クリーナーを使ってきました。
マジックリンでも同じように汚れが落とせると聞いたので、違いがあるか確認してみました。
マジックリンが専用クリーナーと同じくらい落ちるのであれば、かなりコスパがよいのですが、結果はいかに?

目次

専用クリーナーとマジックリンで洗い比べ

前回洗浄後5000キロ程走行したインプレッサG4に装着しているK&Nエアフィルターを専用クリーナーとマジックリンで洗い比べしてみます。

色的にはあまり汚れていない感じもしますが、虫や花の種などが捕獲されています。

それでは比較検証してみます。

マスキングテープを中央に貼って、右側に専用クリーナー、左側にマジックリンを吹き付けていきます。

満遍なく染み込ませます。

5分程放置して、シャワーで流しました。

K&Nの専用クリーナーの方が泡立ちが少ない感じです。
※上記の吹き付け時から裏返しています。左側が専用クリーナー塗布。

マジックリンを吹き付けたほうがシャワーの水を当てると泡立ちが多いです。

「吹き付け→5分放置→水で流す」を2回ほど繰り返しました。

見た感じ、汚れの落ち具合に差は無いように見えます。

マジックリンでも十分汚れは落ちるようです。

この後、専用クリーナーが無くなったので、マジックリンのみで洗います。

いままでは水洗いでしたが、お湯を使ってみることにします。

水よりは汚れ落ちが良さそうですが、劇的な差はないようです。
無理にお湯を使わない方が、コットンを痛めなくてよいかもしれません。

マジックリンは強く吹きかけると泡立つことに後半になって気が付きました。
泡立たせて放置したほうがオイル分の落ちは早いかもしれません。

何度も洗って繰り返し使っていると、コットンが完全に白くならなくなってきます。
前回もこれくらいの赤みはあったので、洗浄能力に差はなさそうです。

乾かした後の状態がこちら。
赤みは残っていますが、汚れは十分に落ちました。

マジックリンのみでK&Nエアフィルターを洗浄

続いて、コルトに使用しているK&Nエアフィルターをマジックリンで洗っていきます。
こちらも走行5000キロ程の使用ですが、花粉シーズンを二度経ているので、いろいろ詰まっているんじゃないかと思われます。
2年でオイル分も劣化したのか、赤みがなくなり茶色になっていました。

再びマジックリンの登場です。

マジックリンを吹き付けてオイル分を分解します。

前回、弱く吹き付けて泡にならなかったので、今回は強く吹いて全体的に泡立てました。

5分程放置します。
マジックリンの容器には「強力泡が60秒で分解」と記載されているので、5分は待ちすぎかもしれませんが・・・

裏返してみると油分が溶けだしているのがわかります。

今回は初めからお湯を使ってみました。
洗い流してみると、濁った水が大量に出てきました。

花粉や砂でしょうか、インプレッサG4やアルトのK&Nエアフィルターの洗浄の時にはここまでの汚れは出なかったのでちょっと驚きです。

念入りに洗い流します。

床の溝の部分に細かい砂のようなものが溜まっていました。

10回以上は洗って繰り返し使っているので、コットンが白くならないですが、汚れは落ちたようです。

色は白くなりませんが、コットンに付着していた油分や砂などのごみは綺麗に取り除けました。


まとめ

専用クリーナーとマジックリンで洗浄比較をしましたが、結果としては汚れ落としに差はなさそうです。
マジックリンの方が、専用クリーナーよりも断然お安いのと、キッチン周りの掃除にも使えるので、今後はマジックリンを使っていこうと思いました。

この記事の最初に戻る

「Assetto Corsaでドライビング技術を磨こう」メニュー

「車の整備をDIYでやってみよう」メニュー

「週末のお出かけ」メニュー

「車以外のDIY&おすすめなもの」メニュー

ブログランキング

記事内容が良いと思った方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
kurumana-pc




kurumana-pc




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
kurumana-pc