金目鯛のあぶり飯丼と椿ラインとターンパイク | 車な週末Life

金目鯛のあぶり飯丼と椿ラインとターンパイク 2020.01.04

2020年初ドライブへ行ってきた

お正月三が日も過ぎ、そろそろ初詣などでの混み具合も多少落ち着いてきたかなと思い、箱根方面にお昼を食べにドライブに行ってきました。

真鶴道路の手前に鈴廣かまぼこ(江の浦店)にある、お食事処しおさいが安くて美味しいと言うことらしいので行ってきました。



目次

小田原厚木道路

小田原厚木道路で小田原に向かいますが、この道路は制限速度が70キロなので、高速道路の感覚で走っていると、もれなくスピード違反で捕まります。白いクラウンが多い気がしていましたが、本日は黒の覆面パトカーが出動しているようでした。

白バイも結構巡回しています。県外の方は気をつけましょう。

小田原厚木道路から真鶴道路に向かおうとしましたが、連休などでの渋滞をすっかり忘れていました。西湘バイパスの出口から国道135号線への合流地点はいつも混んでいて、かなり手前まで渋滞していました。

渋滞でずっと止まっているのが嫌なので、西湘バイパスを逆方面に戻って、国道1号線から向かうことにしました。

湘南方面から真鶴方面への出口は短い間隔であるのに、逆方向は国府津まで6キロほど戻らなければなりませんでした。これは誤算。

前日の箱根駅伝のコースを走ります。

国道1号線から国道135号線に向かいます。

鈴廣かまぼこ(江の浦店)お食事処しおさい

2019年の11月に漁港の駅 TOTOCO小田原がオープンしたようです。

当方はまだ行ったことがありませんが、お刺身食べ放題などをやっているお店があるようです。

漁港の駅 TOTOCO小田原

多少、渋滞していましたが、完全に止まることは無かったです。

ようやく西湘バイパスの出口の合流地点まで来ました。
6キロ戻ったのが大きく、どっちが早かったかは微妙です。

渋滞で止まっているよりは気分的には良かったです。

国道135号線の江の浦に鈴廣かまぼこ(江の浦店)はあります。真鶴方面に向かって右側です。

みんな知らないのか、駐車場には余裕がありました。

鈴廣かまぼこ(江の浦店)

2階へ行くエスカレーターもあります。

お目当てのしおさいが2階にあります。

鈴廣かまぼこ(江の浦店) しおさい

上り方面がはやくも渋滞しだしているようでした。

お店の入り口はこんな感じ

外でメニューを配っていたので頂いてきました。

金目鯛のあぶり飯丼を注文してみました。

金目鯛のあぶり飯丼

こんな感じです。結構美味しかったです、鈴廣かまぼこらしく、かまぼこも付いてますし、板わさも付いてます。あと漬物が美味しかったですね。

この味で1250円なら文句は無いです。

椿ライン

目的のお昼も食べたので、ドライブがてら、椿ライン、ターンパイクと経由して帰ることにしました。

いつもは200円をケチって下道を使っていますが、時間短縮のため、真鶴道路を使いました。

お正月を伊豆で過ごした人たちの帰省ラッシュでしょうか、小田原方面の渋滞が激しかったです。連休の風物詩ですね・・・

昨年の台風で土砂崩れが発生したようで、オレンジラインは通行止めになっていました。

椿ラインへ行く道として、温泉街を通らなくて良いので、良く使っていた道路ですが、はやく復旧してほしいものです。

温泉街を走り椿ラインに向かいます。

ちょうど下の画像の上の道路がオレンジラインの終点付近ですが、この辺りで土砂崩れが起きているようでした。

右が椿ライン、真っ直ぐ行くと湯河原パークウェイに行きます。

さて、椿ラインです。
頭文字Dの最終ステージですね。かなりハードなワインディングだと思います。

下側がわりと低速コーナーが多く、上側が長めのストレートが多くなる感じですね。

距離もそこそこあるので、こういった道が苦手な人はやめておいたほうが良いかもしれません。道幅も狭く、対向車にも注意が必要です。

1個所だけある中央分離帯ですね。

椿ライン 中央分離帯

ヘアピンあり。

椿ライン ヘアピン

結構回り込んだ長いコーナーあり。

椿ライン 回りこんだ長いコーナー

椿ライン中腹にある展望台手前のコーナー。

頭文字Dでは拓実のハチロクが抜かれる場所ですね。

中盤ちょっとすぎてもまだあと6キロあります。

上半分一番きついヘアピンかな。

レーダー前。

当方の車はこのレーダードームの前を通ると、突然タコメーターなどの計器が一瞬0になることが何度かありました。

椿ラインコース全体はこんなかんじです。

大観山からの芦ノ湖の展望です。
残念ながら雲で富士山は見えず・・・

ちなみに大観山と書いて「たいかんざん」と読みます。
神奈川県民ながら、ずっと「だいかんざん」だと思っていました。

大観山のスカイラウンジです。

平日 … 9:00~16:30
土日祝 … 7:00~17:00

椿ライン(上り)の車載映像はこちら

ターンパイク

大観山からはターンパイクを通り、小田原厚木道路で帰還することにしました。

こんなかんじでニュルブルクリンクの高速区間のようなコースです。

大観山から下るとほとんど下りで、アクセル踏まなくてもどんどんスピードが出ます。

ブレーキに非常に厳しいコースなので、過積載しないようにしましょう。

万が一の退避所もありますが、最近使った人はいるのだろうか?

車関係のテレビなどで出てくる駐車場ですね。

小田原の料金所手前の坂が急で、エンジンブレキーキでエンジンがうなりを上げます。

ほとんどエンブレであっという間の15.482 km。

730円を払うなら上り方面のほうがよいですね。

ターンパイクのコース全体はこんなかんじです。

この日の夕方、海岸沿いの渋滞を避ける人が多かったようで、ターンパイクの料金所を先頭にかなりの渋滞が発生したようです。

連休はこういうことも想定して、ルートを決めたほうが良いですね。

ターンパイク(大観山→小田原)の車載映像はこちら

まとめ

目的地であるしおさいはそれほど混雑もしてなく、味も良かったので穴場かなと思いました。メニューが少ないので、個人的には金目鯛の炙り飯丼一択です。

箱根周辺はワインディングロードには事欠かないので、走り好きな人にはたまらないスポットですが、事故にはくれぐれも注意してドライブを楽しみましょう。

行く途中の小田原厚木道路でのスピード違反には気をつけましょう。

この記事の最初に戻る

■関連ページリンク

「車の整備をDIYでやってみよう」メニュー

週末のお出かけメニュー

車以外のDIY&おすすめなものメニュー

ブログランキング

記事内容が良いと思った方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
kurumana-pc




kurumana-pc




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
kurumana-pc