メルヘン街道・ビーナスラインからの松本城・四柱神社を巡るドライブ | 車な週末Life

メルヘン街道・ビーナスラインからの松本城・四柱神社を巡るドライブ

そうだビーナスラインに行こう(2019年9月)

夏のうちに、ビーナスラインへドライブに行こうと思い立ち、どこか他に立ち寄る箇所はないかなと探していると、最近はまりだした斉藤一人さんの話の中に出てくる天之御中主神を祀っていて、パワースポットとして名高い四柱神社があることを知りました。



目次

須玉~八ヶ岳ビューロード

中央道で須玉ICまで高速で移動し、須玉から国道141号を北上し、清里を抜けて、野辺山、松原湖方面に向かいます。

清里、八ヶ岳山麓も見所はありますが、今回はスルーします。

野辺山に来たときは毎回立ち寄るびっくり市。農産品がいろいろ売っていて、ぶどうやとうもろこしを良く買います。

今回は桃を購入しました。

この辺りの国道141号線は野辺山高原サラダ街道というようです。

メルヘン街道にあるレストハウスふるさとに行くルートは2通りあり、国道141号線から国道299号線に行くメルヘン街道フルコースと、松原湖手前で曲がり、県道480号線の八ヶ岳ビューロードを通るコースがあります。

今回は時間短縮のため、八ヶ岳ビューロード経由で行くことにしました。

八ヶ岳ビューロードはそこそこ路面も良く、適度なワインディングで楽しいコースです。

八ヶ岳ビューロード

レストハウスふるさとで休憩します。

建物が新しくなりましたね。

レストハウスふるさと

浅間山が見渡せます。

定番のソフトクリームですが、気温が低くちょっと体が冷えました。

メルヘン街道

レストハウスふるさとから茅野市方面に向かいます。

一部区間の路面が綺麗になって走りやすくなりました。

標高2000mですね。

途中にある白駒池の駐車場は満車でした。

ここからちょっと歩くと高見石というところにいけるのですが、晴れていると、浅間山など展望がすばらしいです。

白駒池

標高最高地点2127mの麦草峠です。

茅野市側につくと、また展望がよくなってきます。

だんべえそばもえぎの家

白樺湖周辺で美味しい蕎麦屋さんは無いかと調べたところ、たんべえそばもえぎの家がよさそうだったので立ち寄ることにしました。

白樺湖に向かう国道152号線沿いにあります。

なかなか赴き深い建物です。

メインと思われるだんべえそばを食べてみることにしました。

当方、そばが好きで、信州各地のそばを食べてきましたが、こちらも大変美味しかったです。

だんべえそば

ビーナスライン

国道152号をさらに北上します。

白樺湖手前の連続ヘアピン区間が楽しいのですが、渋滞でノロノロ走行でした。

白樺湖からビーナスラインに向かいます。

車山高原方面へ右折します。

ここは路面が特殊加工されて、走るとメロディーが鳴るゾーンですね。
Simon & Garfunkelのスカボローフェアのようです。
40km/hで走ると綺麗に聞こえるようです。

スカボローフェア メロディーロード ビーナスライン

晴れていれば最高に気持の良い道なのですが、どんより曇りだとちょっと爽快さはないですね。

一部、青空が顔を出してきました。やはりビーナスラインは青空のもと走らなければなりません。

車山高原展望リフトがあります。このリフトを使うと一気に車山山頂まで行けます。

反対側の車山肩から歩いて登ることも可能です。

車山肩の駐車場は混雑していました。曇りで展望も微妙だったので、立ち寄らず通過しました。車山に登山する場合は、こちらに停めていくのが良いと思います。

まさに高原のワインディングロードという感じですね。

左側の高台はグライダー滑空場になっています。

ドライブイン霧の駅で休憩です。

お土産屋さんが一棟閉鎖になってしまったようです。こういうところの経営は厳しいのでしょうか。

一部青空も見えたので、多少気分が向上しました。

さらにビーナスラインを北上します。

車山付近よりは交通量が少ない感じですね。

この辺りも景色は良いのですが、どんより曇り空が残念でした。

ビーナスライン(白樺湖~扉峠)の車載映像はこちら

このまま真っ直ぐ進むと美ヶ原高原美術館や王ヶ頭などがあるのですが、扉峠でビーナスラインを降り、県道67号線で松本市に向かいます。

センターラインもあり、道幅も十分ですが、くねくね道なので、苦手な方はちょっとしんどいかもしれません。

途中県道283号線と分かれるところもありますが、今回は県道67号線を選択しました。

下りが多くなるので、エンジンブレーキを多用です。

四柱神社

事前に駐車場を調べていたのですが、道を間違えたり、平面だと思っていたら、収納式の立体駐車場だったりで、しばらくさまよいました。

松本城の北側にある市営開智駐車場に停めることにしました。

目的地である四柱神社とはもっとも離れている駐車場でちょっと歩く距離が伸びました。

市営開智駐車場

松本城の南側、大名町通りからちょっと入ったところに四柱神社があります。

四柱神社

鉄塔と神社がなんかミスマッチですね。

天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照大神が祀られており、長野でも屈指のパワースポットとなっているようです。

お参りして、御朱印も頂き、今日のノルマは完了したという感じです。

帰りは裏側の通りから松本城に戻ったのですが、裏手に駐車場がありました・・・

調査不足でした。

四柱神社 駐車場

松本城

松本城に戻り、お堀の周りを歩きましたが、藻が大量発生しているようでした。

安土桃山時代末期-江戸時代初期に建造された天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されています。天守が国宝指定された5城のうちの一つだそうです。(他は姫路城、犬山城、彦根城、松江城)。(Wikipediaより引用)

今回は中には入らず、周りを散策するのみにしました。

太鼓門前を通り、二の丸裏御門橋から駐車場に戻りました。

ハスの花が咲いていました。

橋の赤とお城がマッチしてかっこいいですね。

松本神社前の木がすごいですね。

帰りは長野道の松本ICから高速で帰還しました。

定番の諏訪湖SAで休憩です。

同じく定番の双葉SAで休憩。

今回、中央道の渋滞がひどかったので、一ノ宮御坂ICで降り、河口湖経由で帰還しました。

まとめ

メルヘン街道、ビーナスラインはドライブにはもってこいの道ですね。

あいにくの曇り空でなく、青空だったら最高でした。

念願の四柱神社にもお参りできたので、充実したドライブとなりました。

予定では、松本城近くのお蕎麦屋さんをハシゴする予定でしたが、お腹も減っていなかったので、またの機会としました。

走りまくりの日帰りドライブであまりお勧めは出来ませんが、ツーリング、ドライブコースとしては定番で楽しめるコースだと思います。

この記事の最初に戻る

「車の整備をDIYでやってみよう」メニュー

週末のお出かけメニュー

車以外のDIY&おすすめなものメニュー

ブログランキング

記事内容が良いと思った方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
kurumana-pc




kurumana-pc




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
kurumana-pc