空調服(空調風神服)を試してみた | 車な週末Life

空調服(空調風神服)を試してみた

空調服は汗っかきの救世主となるか?

私は極度の汗っかきなので、夏場の作業は非常につらい。

服にファンが付いている空調服が気になっていましたが、最近、デザインもかっこよくなってきており、試してみたくなりました。

汗っかきのお供の空調服

目次

空調服を選ぶ

空調服は以下の三つを揃えることが必要です。

  • 空調服
  • ファン
  • バッテリー

空調服

空調服は長袖、半袖、袖なしなどの袖の種類やジャケット、ブルゾンなど生地、デザインなど、種類が多数あります。

私は袖なしのほうが作業の邪魔にならなくていいと思い、袖なしのジャケットを選びました。

複数メーカーが空調服を出していますが、Jawinを選びました。

ファン

私は空調風神服シリーズを候補として検討しました。

ファンの種類はパワーと角度で4種類ありました。

ななめ型ハイパワー風力 フラット型ハイパワー風力 ななめ型レギュラー風力 フラット型レギュラー風力
ファン直径 φ100mm
ファンの厚さ 52.5mm 50.0mm
重量(1個) 130g 120g 130g 125g
最大風量 3.40㎥/min 3.40㎥/min 2.65㎥/min 2.65㎥/min
大型バッテリー使用時(「強」使用) 4時間 4時間 8時間 8時間
小型バッテリー使用時(「強」使用) 8時間 8時間 4時間 4時間

ななめ型は空調服内の風の向きに少し角度を付けれるので、狙った方向に風を送るようにして、効率よく風を行き渡らせるものです。

汗っかきな私としては涼しいほうがいいので、ハイパワー型を選びたかったですが、使用時間を考慮してななめ型レギュラー風力に決めました。

バッテリー

バッテリーは専用リチウム電池かバッテリーケースで単三電池を使用する二通りがあります。

使用頻度がそれほど多くないので、専用バッテリーはもったいないと思ったので、バッテリーケースを購入しました。

価格
大型バッテリー単体 7,700円
AC充電アダプター 2,200円
電池ボックス 1,700円

空調服を組み立てる

空調服を組み立てるといってもファンを付けて、バッテリーに繋ぐだけです。

私はななめ型のファンを購入しました。ご覧のように角度が付いています。

空調服 ななめ型ファン

空調服のこの部分に装着します。

空調服 ファン取り付け部

まずはファンの固定部分を外します。指で押さえている部分を手前に引きながら上にひっぱると外れます。

空調服のファンの取り付け

このように外れます。横にも2箇所爪があるので注意しましょう。

空調服のファンの取り付け2

先にファンを空調服にはめ込みます。上側に風を送りたいので、ファンの中心にある矢印を上向きにセットします。

空調服 ファンの向き

外していたカバーをはめ込みます。2箇所の爪の部分を合わせます。

横の爪の部分もしっかりはめ込みます。

空調服 ファン 取り付け

片側が簡単に向きが変わってしまうようで、作業中に向きが変わりそうでした。

はじめカバーを外すことを知らなかったので、むりやり押し込んではめていたので、伸びてしまったのかもしれません。

固定のカバーのエプトシーラーを貼ってみました。スポンジ的なものが良いと思います。

空調服 ファン 回転ずれ防止

ばっちり固定されました。

バッテリーケースとファンの配線を繋ぎます。

表側から見るとこんな感じです。

襟元の紐を止めるようです。これにより隙間が確保されて風が通るようです。

洗濯時ははずすよう注意書きがありました。

使用した電池は100円ショップで売っている充電式の単三電池です。
一本足りなくてエネループが混じっています。

空調服 バッテリーボックス

専用バッテリーは強弱の選択ができるようですが、バッテリーボックスはオンオフのみです。

後で知りましたが、ポケットに配線通しのコードを通せるようになっていました。

空調服 配線通し

これで空調服を着たまま、電源オンオフができます。

最初、背中の裏のポケットに入れていたので、脱がないとオンオフできず、

不便だなぁと思っていましたが、ちゃんと出来ました。

空調服 電源オンオフ



空調服を試してみる

気温30度ほどの中、洗車時に使用してみました。

こんな感じです。

近所の人数名に目撃されていると思いますが、どう思われたでしょうか気になります。

空調服 着てみた

上側は風で膨らみますね。

空調服 後ろ

このようにかがんだときのように背中のスペースがなくなると風が来なくなるときがあります。袖なしジャケットということもあり、洗車作業に支障はまったくありませんでした。

ファスナーを若干あけたほうが、顔に風が来て涼しい感じがしました。

まとめ

極度の汗っかきなので、空調服を着ていても汗は止まりませんでしたが、作業開始からしばらくは顔に汗はかきませんでした。

無風のときでも空調服の風が顔や首に来るので、かなり快適度は上がります。

熱中症予防にも空調服はありだと思いました。

外での作業以外でも台所での揚げ物作業や、アイロン作業などいろいろ使えるシチュエーションはあると思いました。

なお、百円ショップの電池で2時間半くらい使えました。

以下、私が購入したものですが、全部で8,208円で1万円以下で済みました。

空調服だけ別途購入して、ファンとバッテリーを共用にすれば、家族でも使えると思います。

※ 商品名 : 【RD9740単体】_電池ボックス_(空調風神服)
※ 商品コード : RD9740
※ 小計 : 1,700円 X 1個 = 1,700円 (税込 1,836円)

※ 商品名 : 【54060 服単体】_ベスト_(空調服)
※ 商品コード : 54060
※ 小計 : 3,000円 X 1個 = 3,000円 (税込 3,240円)
※ オプション : サイズ・カラー : 143.インディゴ・LL

※ 商品名 : 【RD9910Rケーブル付】_ななめ型レギュラー風ファン2個set_2019
※ 商品コード : RD9910R
※ 小計 : 2,900円 X 1個 = 2,900円 (税込 3,132円)




「車の整備をDIYでやってみよう」メニュー

週末のお出かけメニュー

車以外のDIY&おすすめなものメニュー

ブログランキング

記事内容が良いと思った方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
kurumana-pc




kurumana-pc




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
kurumana-pc