Assetto Corsa 椿ラインを100日間、毎日走ってみた | 車な週末Life

Assetto Corsa 椿ラインを100日間、毎日走ってみた

椿ライン、100日の走り込みでどれだけ速く走れるか?

ハンドルコントローラーも準備し、Assetto Corsaで走り込む準備もできました。
頭文字Dの拓海ではありませんが、毎日走り込むとどれくらい上達するのかやってみることにしました。

日課として椿ラインの上り、下りを一本完走することとします。
途中で派手にクラッシュしたり、走行不能になったらやり直し。

車両は当方が乗っているコルトラリーアートバージョンRと同スペックの海外モデルのコルトラリーアートにしました。

せっかくのリアルな公道なのと、タイトな峠なので、センターラインは厳守することとしました。また、タイヤはストリートタイヤに限定しています。他の設定値もデフォルト。

目次

Assetto Corsa環境

当方のAssetto Corsaの環境は普通のPC机にロジテックのG29をセットアップした感じです。

ペダル類は床に置きっぱなしで、壁につけることで奥にずれないようにしています。
ブレーキなどを大きく踏むと手前が若干浮き上がったりして不安定な時もあります。

椅子が問題で、キャスター付きなので、フルブレーキすると椅子が後ろにずれます。
ズレると操作困難となり、タイムは落ちたり、ミスるので悩みの種です。
いずれちゃんとしたレーシングホイールスタンドを導入したいですが、もう少し上達してからでいいかなと考えています。値段も安くないし・・・

ペダルと椅子をがっちり固定するとブレーキでタイムを詰められそうな予感はします。

始めたころは夏だったので、はだしや靴下でやっていましたが、はだしだと寒くなってきたのと、実車の感覚ともだいぶ違うので、ホームセンターで500円ほどの靴を買ってきました。靴底が薄くてコンパクトなのがお勧めです。

椿ラインを毎日走る(1日目)

車両は海外モデルのコルト。
148bhpと国内のコルトラリーアートバージョンRと同等。車重はちょっと軽い感じです。

シフターでマニュアル操作にしています。ABSだけオンにしました。

1日目、1回目の走行です。
日課として、上り下りを一本完走してタイムを計測します。
途中でセンターラインを大幅に超えたり、事故って走行不能になったらやり直しという感じにしました。

実車で何度も走ったことのあるコースですが、センターラインを越えないようにするので精一杯です。コーナーも覚えていない部分が多く、恐る恐るな感じです。

100キロ近くで展望台のコーナーに突っ込むとか実車では怖くて出来なさそうです。

アンダー出してガードレールに接触。

曲がり切れず対向車線に盛大にはみ出ます。

ガードレールにリアをヒットし、反動でスピン。

これまたドアンダーで壁に突っ込む・・・
下るほど、傾斜もコーナーもきつくなるので、きっちり減速しきらないと曲がらないですね。

そんなこんなで1日目1回目の走行のタイムは6:27:505でした。

他の車も試してみる

しばらくコルトのみで走っていましたが、他の車の挙動も参考にしたいなということで、4WD代表としてレガシィ、FR代表としてS2000を試してみました。

レガシィは車重が重いですね。それがどう影響するか。

コルトに比べてブレーキの利きが甘いので、手前からブレーキを開始する必要がありました。
4WDだから安定しているかと思っていたら、車重のせいか、ステアを切り過ぎるとすぐにリアが出ます。

それを利用して、コーナー入り口でブレーキを残し気味でステアを切ると微妙にリアを流しながらコーナーを曲がれました。これをコルトでも応用してやってみました。

つづいてS2000。
これはシビアですね。実際の実車も同様なら、私の腕ではS2000は乗らない方が良いかもしれません。すぐに廃車になりそうです・・・

高回転の伸びは凄まじいですが、低回転のトルクが無い印象です。
コルトと同じ感覚で2速を使うとなかなか加速しないので、1速を多用する走りが求められるのかなという感じでした。これもコルトで応用しましたが、逆にタイムが伸びない沼にはまりました。

タイムの推移

67日目までのタイムをご紹介します。

椿ライン(上り) 椿ライン(下り)
1 6:14:383 6:27:505
2 6:17:016 6:07:194
3 6:23:054 6:07:638
4 6:08:054 6:01:555
5 6:14:691 5:55:052
6 6:12:976 5:57:959
7 6:05:266 5:54:486
8 5:55:864 5:47:399
9 6:01:043 5:49:948
10 5:57:505 5:50:627
11 5:53:507 5:44:676
12 5:57:463 5:44:453
13 5:56:636 5:48:716
14 5:54:236 5:45:543
15 6:00:533 5:45:538
16 5:59:048 5:45:784
17 5:56:001 5:42:460
18 5:54:647 5:40:389
19 5:55:174 5:44:674
20 5:52:282 5:39:166
21 5:47:793 5:36:422
22 5:50:128 5:42:184
23 5:47:838 5:40:140
24 5:46:421 5:38:558
25 5:46:925 5:40:118
26 5:47:434 5:39:922
27 5:48:339 5:38:507
28 5:49:061 5:39:550
29 5:47:470 5:40:934
30 5:48:821 5:39:120
31 5:51:236 5:41:040
32 5:46:437 5:42:121
33 5:48:275 5:38:631
34 5:48:767 5:39:613
35 5:44:110 5:37:011
36 5:49:010 5:40:191
37 5:46:812 5:39:233
38 5:42:707 5:36:649
39 5:46:142 5:36:998
40 5:46:377 5:35:485
41 5:43:426 5:33:001
42 5:47:452 5:38:633
43 5:51:309 5:40:127
44 5:39:083 5:34:154
45 5:43:163 5:32:858
46 5:45:230 5:35:079
47 5:41:618 5:34:457
48 5:48:470 5:34:666
49 5:40:274 5:33:951
50 5:47:994 5:35:897
51 5:40:447 5:34:705
52 5:40:431 5:32:441
53 5:40:166 5:35:275
54 5:40:171 5:35:636
55 5:39:703 5:31:558
56 5:45:306 5:34:690
57 5:40:886 5:35:314
58 5:44:145 5:33:982
59 5:38:453 5:31:067
60 5:38:025 5:34:207
61 5:37:817 5:31:076
62 5:36:929 5:30:013
63 5:38:160 5:30:530
64 5:34:626 5:28:616
65 5:33:665 5:28:227
66 5:36:032 5:30:137
67 5:33:236 5:30:319

64日目から67日目でいっきにタイムを縮められた感じです。
センターライン内でもコース幅を目いっぱい使うようにしたところ、タイムがかなり伸びました。

レガシィで発見したリアを流すコーナリングも取り入れたところかなりスムーズに走れるようになりました。

しかし、ここでタイムが伸びなくなりました。
主な原因はS2000を参考にして、コルトでも1速を使えるところは1速を使うように変えてみたのですが、どうにもこうにもタイムが伸びない。

リプレイを比較したところ、低速トルクのあるコルトは2速の方が速いということが分かりました。特定のコーナーを除いて2速に戻したところ、タイムが改善されてきました。

椿ライン(上り) 椿ライン(下り)
68
69 5:35.354 5:32.261
70 5:39.220 5:31.301
71 5:37.202 5:32.491
72 5:41.280 5:34.330
73 5:38.268 5:36.005
74 5:43.981 5:34.101
75 5:37.954 5:34.872
76 5:37.951 5:33.609
77 5:39.800 5:34.894
78 5:38.669 5:34.390
79 5:40.691 5:36.457
80 5:37:663 5:30:052
81 5:35:086 5:32:112
82 5:36:377 5:29:535
83 5:35:888 5:28:761
84 5:36:599 5:28:307
85 5:35:727 5:30:074
86 5:37:850 5:30:679
87 5:35:689 5:28:371

椿ラインを走り込んだ失敗集を動画にしてみました。

椿ラインを毎日走る(100日目)

後半はミス連発でゴールにたどり着けなかったり、仕事の帰りが遅くで実施できない日々もありました。そんなこんで100日目。100日目の集大成として、この日はタイムが更新できるまで走りました(汗)

気が付くとコルトだとリアが出てもすぐに対応できるようになりました。
S2000は全然対処できないレベルではありますが・・・

一瞬カウンター当てています。

序盤のS字は壁にぶち当てるような感覚でステアを切り込みます。
実車じゃ恐ろしくて無理ですね・・・

タイムは5:27:375でした。ミスさえしなければ26秒台は入りそうなのですが、この長いコースで一度もミスらないのはかなり難しいです。

センターライン厳守(厳密には数か所超えていますが・・・)でこのタイムはなかなかじゃないかと思います。148bphのコルトでMR2やS2000より速い状況です。

椿ライン(上り) 椿ライン(下り)
88
89 5:35.938 5:29:027
90 5:40:001 5:28:210
91 5:36:898 5:31:064
92 5:35:279 5:29:786
93 5:34:329 5:28:653
94 5:34:677
95 5:34:383 5:31:462
96 5:36:512
97 5:30:472
98 5:36:825 5:29:283
99 5:33:320 5:28:769
100 5:33:184 5:27:375

他の車のタイムはこんな感じです。
MR2とS2000は100日目に近い時期にタイム更新したので、そこそこなタイムが出ていますが、他の車はかなり前のタイムなので、再度走れば大幅にタイム更新できそうです。

S2000の挙動はまだまだなれませんが、コルトのベストに近いタイムなので、慣れればコルトを越してしまいそうです。
MR2(SW20)はダウンロードしたmodがABSなしのモデルだったので、ブレーキングがすさまじく難しかったです。

コルトが148bhpということを考えれば、かなりの大健闘だとは思います。

ペダル付近になにやら粉が大量に出ているので、何だろうと思ってたら、靴のかかとが削れていました・・・

まとめ

1日目と100日目の走行動画をまとめてみました。

100日走ってみて、自分でもかなり上達したなと思います。
カウンターなど、実車で万が一の時に対応できるようになるかなと思ったりして、始めたということもありますが、単純に楽しいですね。

課題としてはハンコンやペダルのポジションがセットアップするたびに変わるのと、ペダルが浮いたり、椅子が下がってしまうので、ブレーキングがしっかり行えないという点があります。

しっかりしたレーシングホイールホルダーなどを導入すれば、もう少しタイムは詰められるんじゃなかなと思います。

この記事の最初に戻る

「Assetto Corsaでドライビング技術を磨こう」メニュー

「車の整備をDIYでやってみよう」メニュー

「週末のお出かけ」メニュー

「車以外のDIY&おすすめなもの」メニュー

ブログランキング

記事内容が良いと思った方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
kurumana-pc




kurumana-pc




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
kurumana-pc