西伊豆の沖あがり食堂で海鮮を食べるドライブに行ってきた 2020.07.12
梅雨の合間の貴重な晴れそうな日曜日、西伊豆の沖あがり食堂を目的地として、ついでに西伊豆スカイラインなどを堪能するというドライブに行ってまいりました。思い付きでそのまま南伊豆まで行き、日帰り300キロオーバーのドライブに行ってきたのでご紹介します。
自分で出来ることはやってみよう♪
梅雨の合間の貴重な晴れそうな日曜日、西伊豆の沖あがり食堂を目的地として、ついでに西伊豆スカイラインなどを堪能するというドライブに行ってまいりました。思い付きでそのまま南伊豆まで行き、日帰り300キロオーバーのドライブに行ってきたのでご紹介します。
15万キロのコルトに投入したバーダルのリングイーズプラスの効果を確認するため、オイルフィルターの分解と圧縮圧力の計測をしてみました。 結果としては効果ありで、投入する価値ありと判断します。作業工程などをご紹介します。
ブレーキフルードの交換で負圧を用いて吸い出すやり方がエアが入らないということと、ピストンを戻してからブレーキフルードを交換したほうがよいという記事を見てなるほどなと思い、今回ブレーキフルードを交換する際に試してみました。 作業工程などをご紹介します。
ボディカバー装着時に突っ張っているアンテナ部分や角の部分の補強、固定バンドの補強や追加など手直しをしてみました。
夏場の炎天下や紫外線対策として、ボディカバーを導入してみました。 適合サイズのはずが、寸足らずだったので、切った貼ったでサイズを合わせる補修を行ったので、ご紹介します。 結論は買いなおしたほうが楽でした。
スマホ(Xperia XZ1 Compact)のバッテリーの持ちが悪くなってきたので、思い切ってDIYでバッテリー交換してみました。 なんとかできたので作業工程をご紹介します。
職場の加湿機能付きの空気清浄機で、水周りがカビだらけになって大変なことになったのを思い出し、家の空気清浄機は大丈夫か確認してみました。 水垢汚れを落としたのと、車のお手軽チューンのアルミテープを貼ってみたので、その工程をご紹介します。
ハブセンターに錆汁が溜まり、走るとホイールに錆汁が飛散するということが何度も発生したため、原因である、ハブセンターの錆を黒錆に変換して錆汁飛散を防止しました。